SUSカート
2021.01.21
おはようございます。
わりと登場する我社のカート製作を紹介します。

サスのね!SUSね!ミスミの!
あれだよ、あれ、みたいな感じでボスたちに話しかけられるも、どのワードも全く引っかからないズブの素人、ジョージ。

詳細はいつものOK Google!
アルミ製のフレーム。
シルバーなのに製品名はグリーンフレーム。
色を指しているわけではないのかな。
そして図面から、どのサイズにフレームを切ってもらって、何本必要か等を計算して導き出してオーダーし、組み立ててカート作成。
ボス曰く、PC台としてすごくイケてた!丁度いい、とネット会議後、教えてくれました。用途広め。
車輪をつけて動くし、軽いので非常に便利だなと思う。
が、しかし!
ジョイントについている六角穴(締める箇所)が、上ないし外側に向くようにカートを組み立てないと後々面倒な事に。
ついウッカリ方向を間違い、組み直しが発生し、何度もおや?となりながら組み立てるので、確実に脳トレだなと感じる。
https://fogliodesign.com/blog/

カテゴリー

関連記事

2021.01.04
GRなヤリス
こんにちは。 今日カーボンで仕上がってまいりました。 バックオーダーもいただき急ピッチで製造中。 年末年始、がんばってく…[more]
2020.12.22
ダンボールって色々だ
おはようございます。 ジョージです。 最近何かとダンボールを発注している。 携わるまで知らなかったけれど、厚みや加工に種…[more]
2021.09.25
マクラーレンのサイドミラーの足は短くなるのか問題・・・第一部
ある日、Kさんから依頼。 マクラーレンがセンサーに引っかかり駐車できないので、どうにかなりませんか、との事。 ボスと3D…[more]
2021.10.02
マクラーレンのサイドミラーの足は装着できるのか問題・・・第2部
着きました。 着きましたよね。 これは、紛れもなく着いてますね。 写真はミギ-(アルミ製のパーツの事を指しています。寄生…[more]
2020.12.30
2020年の年末
こんばんわ。 年末ですね。 先日、無事仕事納めとなりました。 最終日にLet's大掃除。 あぁこんな所に探していた工具が…[more]
2020.12.28
GRヤリス
こんにちは。 年始のTOKYO AUTO SALON 2021は開催中止・・・。 お披露目できず切ないですが、コロナなの…[more]