STOCホルダー
2021.03.10
STOCは「探す」時間を最小限にする
まったく新しいコンセプトのlotデバイス。

ボタン電池駆動無線LEDタグの事なのだが、それを装着するためのホルダーをばんじゅう(主に食品業界で利用される薄型の運搬容器の総称)に装着したい、との要望があり、クリップ型のホルダー治具を製作する事に。
穴あけ
工程としては、部材手配→赤いテープ貼付け→穴あけ→リベット止め→STOCホルダー(黒いやつ)貼付け、で完成。
完成
このタイプは沖縄のソバ工場で活躍。
何度か追加オーダーをいただき、今回は60個量産し出荷しました。
南国での活躍を祈る。

カテゴリー

関連記事

2021.06.28
GRYarisボンネットダクト
少し落ち着いたので、現状報告がてらブログを更新。 ポチッとな。 現在、ボンネットのダクトと、ステアリングスイッチケースと…[more]
2021.04.27
GRyarisナンバープレートカバー
こんばんは。 なんやかんや4月が終わろうとしている。 先日、他社様インスタでも登場したプレートカバー。 その際は別案件で…[more]
2020.04.30
少しだけ・・
今日現在コロナ禍の真っ只中ですが、弊社Webサイトの構造を更新しました。今から10数年前商用ブログで相当書きましたが、ま…[more]
2021.10.02
マクラーレンのサイドミラーの足は装着できるのか問題・・・第2部
着きました。 着きましたよね。 これは、紛れもなく着いてますね。 写真はミギ-(アルミ製のパーツの事を指しています。寄生…[more]
2020.12.28
GRヤリス
こんにちは。 年始のTOKYO AUTO SALON 2021は開催中止・・・。 お披露目できず切ないですが、コロナなの…[more]
2020.12.18
3次元測定器 ヘキサゴン出動
こんばんわ。 ジョージです。 先日青空下にて、LEXUS LC500をスキャニング。 屋外での作業は今回初めてで、てんや…[more]