マクラーレンのサイドミラーの足は短くなるのか問題・・・第一部
2021.09.25
ある日、Kさんから依頼。
マクラーレンがセンサーに引っかかり駐車できないので、どうにかなりませんか、との事。

ボスと3Dスキャナー抱えて都内某所へ。
機械式立体駐車場というのでしょうか。
エレベーターのような所に入れたら横にひゅーん!と消えるタイプ。
そこでどうもセンサーにかかってしまい、エラーになってしまう様子。

スキャンして、そそくさ退散。
帰って分析。
当初の見解通り、ミラーを短く or 内に入るようにすればよさそうなのでそうしよう、となりました。
車両側のスキャンだけでは足りないので、現物パーツをマクラーレン東京様よりお借りしてこれまたスキャン。
そこから必要になるパーツをCADで製作。
できたら、それを3Dプリンターで出力し、試作完成〜。
それを元に、アルミと粉体で製造したのが、こちらです。
ちなみにグレーのものが、弊社プリンターで出力したABSの試作です。
にゅーん!寄生獣誕生。
でけたー。
早速装着!
おぉー。
入ったー。
データ上は問題なくても、出来上がってくるまではドキドキです。
こんな感じです。
今後塗装して、お客様の車両本体に装着する予定。
マクラーレンのサイドミラーの足は短くなるのか問題は一先ず解決。
本題のセンサークリアできるか問題については、無事解決したら報告します!

カテゴリー

関連記事

2021.06.28
GRYarisボンネットダクト
少し落ち着いたので、現状報告がてらブログを更新。 ポチッとな。 現在、ボンネットのダクトと、ステアリングスイッチケースと…[more]
2021.01.29
アルミ製ホチキスにUV印刷
MADE IN JAPANのアルミ製ホチキス150本が我社やってきました。 某企業様の粗品の制作依頼につき、今回はUV印…[more]
2020.04.30
少しだけ・・
今日現在コロナ禍の真っ只中ですが、弊社Webサイトの構造を更新しました。今から10数年前商用ブログで相当書きましたが、ま…[more]
2021.10.11
マクラーレンのサイドミラーはセンサーをクリアできるのか問題・・・第3部
塗っていただきまして。 装着、完了! よしいざ大人の街へ! じーーーーーーーーー。 見られている。 センサーがいい仕事を…[more]
2021.01.04
GRなヤリス
こんにちは。 今日カーボンで仕上がってまいりました。 バックオーダーもいただき急ピッチで製造中。 年末年始、がんばってく…[more]
2020.12.28
GRヤリス
こんにちは。 年始のTOKYO AUTO SALON 2021は開催中止・・・。 お披露目できず切ないですが、コロナなの…[more]