マクラーレンのサイドミラーの足は短くなるのか問題・・・第一部
2021.09.25
ある日、Kさんから依頼。 マクラーレンがセンサーに引っかかり駐車できないので、どうにかなりませんか、との事。 ボスと3Dスキャナー抱えて都内某所へ。 機械式立体駐車場というのでしょうか。 エレベーターのような所に入れたら横にひゅーん!と消えるタイプ。 そこでどうもセンサーにかかってしまい、エラーになってしまう様子。 スキャンして、そそくさ退散。 帰って分析。 当初の見解通り、ミラーを短く or 内に入るようにすればよさそうなのでそうしよう、となりました。
車両側のスキャンだけでは足りないので、現物パーツをマクラーレン東京様よりお借りしてこれまたスキャン。 そこから必要になるパーツをCADで製作。 できたら、それを3Dプリンターで出力し、試作完成〜。 それを元に、アルミと粉体で製造したのが、こちらです。 ちなみにグレーのものが、弊社プリンターで出力したABSの試作です。

でけたー。 早速装着!
おぉー。 入ったー。 データ上は問題なくても、出来上がってくるまではドキドキです。
こんな感じです。 今後塗装して、お客様の車両本体に装着する予定。 マクラーレンのサイドミラーの足は短くなるのか問題は一先ず解決。 本題のセンサークリアできるか問題については、無事解決したら報告します!