3Dプリンターによる自動車模型製作
2020.09.02
自動車メーカーよりご依頼をいただき、1/10 スケールの精密模型を製作中です。
ほとんどの部品をオリジナルで一から作って行きます。シャシー部分は3Dプリンターで出力しています。

ショックアブソーバー部は3Dプリンターで出力した部品と、ステンレス丸棒や M1.6 のネジで構成されています。それぞれの部品製作では、専門の製造工場に加工のご協力をいただく事があります。

ステンレス丸棒 加工_栗原精機 / ステンレス小ねじ_ 浅井製作所
ステンレス丸棒_ φ3mm x 26mm 両端 M1.6 加工
丸棒は高精度機械加工技術を誇る、埼玉県川口市の株式会社栗原精機さまに加工いただきました。
http://www.kurihara-seiki.co.jp/

ステンレス小ねじ_ ナベ 0番1種 小ねじ M1.6 x 6
ねじはタッピンネジ・小ねじ・精密機器用ネジなどを製造販売する、埼玉県草加市の有限会社浅井製作所さまに加工いただきました。
http://nejikouba.com/

自動車模型につきましては、完成後お客さまのご承認をいただければ、あらためてご紹介いたします。楽しみにお待ちください。